top of page

地域あいさつ運動は毎月10日です。いつも協力ありがとうございます。
令和4年度研究主題
「自分の言葉でまとめ,考えや思いを伝えられる児童の育成」
~主体的・対話的で深い学びができる授業を通して~
(1年次目/2年次計画)
研究仮説
○課題を共通理解し,見通しをもつことにより,自分の考えをもち,主体的に表現しようとするだろう。
・発達段階に応じた課題設定,課題提示の工夫
・課題を共通理解させるための提示の工夫
○考えを言語化するための話し方・書き方を指導することにより,思考を表現する力を高めることができるだろう。
・話す,書く場づくりと表現方法の指導
・自己内対話を促すための指導の工夫
・多様性を認める学級風土,多様性が生まれる学習活動
・ICTの活用
1年次の研究
○研究主題と仮説の設定
○各教科・領域での研究授業と仮説の検証
○教科の特性における課題の明確化・解決に向けて
○研究紀要の発行
bottom of page